6月30日、鈴鹿サーキットでマクラーレントラックデイが開催され、代表の土肥が乗るRK DESIGNマクラーレン600LTとお客様S様の720Sが参加させていただきました。
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/e1e20f465c26b3241b4c1dbefe022f6b-700x467.jpg)
マクラーレントラックデイは、富士、岡山などで開催されているマクラーレンオーナー限定のサーキット体験イベントです。
今回の鈴鹿では、全国から約40台のマクラーレンが集まりました。
720SのS様は、720Sをご購入いただいて初めてのトラックデイ参加です。
これまでポルシェやアバルトで鈴鹿サーキットは走り慣れておられますが、720Sではサーキット走行自体が初めてという事で、土肥がサポートさせていただきました。
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/f6b53794030a25e4e69fa9dc4d889c46-700x467.jpg)
朝8時に到着し、フリー走行に備えて、タイヤのエアなどをチェックします。
この日は、例年より早く梅雨が明けて、6月ですが35度以上の真夏日。
路面温度は計っていませんが、恐らく50℃前後あって、タイヤがすぐタレるようなコンディションでした。
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/4ddfe84fa88a3bb7ededa2598d91278a-700x467.jpg)
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/efd69d5848866a136dcf2bd6c6ebbb49-700x467.jpg)
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/dbae27f6777470d4a3ec84fd09610bd2-700x467.jpg)
午前中2回の走行枠では無理をせず、土肥の先導走行でライン取りなどを確認しながら、徐々にマクラーレンでのドライビング方法を習得していただきました。
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/2f6d1c9875a6cbf98046fd8333776652-700x467.jpg)
ランチタイムの後、皆さんと記念撮影です。 沢山のマクラーレンが並ぶ光景は壮観です!
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/df87c80a73c7aa011c32bba82f96a626-700x467.jpg)
S様のお隣に、マクラーレンセナGTRが並びました。
普段お目にかかれないレアもののマクラーレンを見ることができるのもお楽しみの一つです。
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/143b5369ceba64fc6dbc34d29ac3eed7-700x467.jpg)
午後のフリー走行2枠も土肥がS様を引っ張る形で周回を重ね、4回目の走行枠でS様は今日のベストラップを更新。 今回は大変暑かったですが、車のトラブルもなく、 走る度にラップタイムも向上し、720Sでのサーキット走行を楽しんでおられました!
![](https://www.rkdesign-mc.com/60014134/wp-content/uploads/2022/07/13e269e626bfa8a9eae2bb9b700f74a3-700x467.jpg)
最近は86レース、アバルトチャレンジで忙しく600LTに乗る機会が減っていた土肥も久しぶりの600LTを堪能。
また沢山のマクラーレンオーナーさんとの交流させて頂き、有意義な1日を過ごさせていただきました。
参加された皆様、暑い中お疲れ様でした!